
ムーンペイ(MoonPay)とは、2018年にMoon Pay Limited(マルタ共和国)によってサービスが開始された、暗号資産(仮想通貨)をクレジットカードで購入できる非上場企業サイトです。
ムーンペイの特長を一言でいえば、
”暗号資産をクレジットカードで購入し、サクッとオンラインカジノに送金できちゃうサイト”
です。
暗号資産取引所の様に購入した通貨を保有できる機能はありません。
購入手続き中にどこの送付アドレスに送るかを求められます。
ですので、「購入」⇒「送金(送付アドレスに送る)」をまとめて済ますので手間が掛かりません。
わざわざムーンペイを使わなくても、暗号資産を購入して送金するだけならコインチェックやビットバンクで問題ありません。
しかし金融庁の許可が下りている暗号資産取引所で、クレジットカード購入ができる所はほぼありません。
こんな人はムーンペイを利用するメリットがあります!
- 暗号資産を購入できる取引所を持っていない
- 現金ではなくクレジットカードで購入したい
手間を省きたい人や、キャッシュ不足だけど暗号資産を購入せざるを得ない人は登録をしてみてはいかがでしょうか。
2017年の仮想通貨ブームに利用者が多かった、「Changelly(チェンジリー)」という仮想通貨交換サービス所をイメージして頂けるとわかりやすいかと思います。
目次
ムーンペイ|新規登録,購入方法
■公式サイトにアクセスし、「通貨」を選択して「金額」を入力します。
デフォルトの「金額」は最低購入額です。
※購入例はBitcoin(ビットコイン)
■ウォレットアドレス(送付アドレス)を入力し、「次へ」をクリック
オンラインカジノに送金したいなら、オンラインカジノサイトのビットコイン送付アドレス(入金アドレス)を入力。
※一例:オンライン決済サービス「スティックペイ」に送金する場合の送付アドレス確認方法
■ムーンペイアカウントを作成する為のメールアドレスを入力
■認証コードを求められるのでメールアドレスに届いている「認証コード」を確認
■「認証コード」を入力し、チェックボックスにチェックをして「次へ」をクリック
■氏名をアルファベット入力し、「生年月日」「国籍」を選択し「次へ」をクリック
■①~④を入力し、「次へ」をクリック
①住所 | 町村番地を入力
例:1-2-3, Akabane |
②市 | 都道府県、市区を入力
例:Kita Ku, Tokyo |
③郵便番号 | 郵便番号をハイフン抜きで入力
例:1150045 |
④国 | クリックして国を選択 |
■「クレジットまたはデビットカード」をクリック
■カードの請求先住所を入力します。
先ほど登録した住所の場合は「次へ」をクリック
■カードの詳細を入力し、「次へ」をクリック
■最後に送金先(送付アドレス)を再確認し、チェックボックスにチェックして「今すぐ購入」をクリック
■購入が完了すると登録したメールアドレスに「購入完了メール」が届きます。
ムーンペイ|暗号資産(仮想通貨)種類
対応暗号資産の種類は多いですが、オンラインカジノやオンライン決済サービスに利用するのであれば、主要通貨(ビットコインやイーサリアムなど)があれば事足ります。
対応暗号資産の「追加」や「廃止」は随時行われています。
最新情報はムーンペイ公式サイトで確認をしてみて下さい。
ムーンペイの購入手数料は高い?
ムーンペイを利用するにあたっての手数料ですが、
- カード決済手数料4.5%
- 送金ネットワーク料(約500円)
上記2点の手数料が掛かります。
例:10万円分のBitcoin(ビットコイン)を購入
- カード決済手数料・・・4,500円
- 送金ネットワーク料・・・約500円
手数料合計 おおよそ5,000円
暗号資産取引所で購入するよりも割高となっています。
ムーンペイよりもお得に暗号資産(仮想通貨)を購入したい場合は、下記ページに詳細をまとめたので見てみて下さいね。
【オンラインカジノに最適】おすすめ暗号資産取引所5選
ムーンペイって税金かかるの?
ムーンペイで暗号資産を購入するだけでは税金は発生しません。
ムーンペイから送金した暗号資産を運用された分については税金が発生するので、お近くの税務署もしくは担当税理士にご確認下さい。
ムーンペイでアフィリエイトは可能?
現在ムーンペイでアフィリエイトを行うことはできません。
アフィリエイト継続報酬のある親和性の高いオンライン決済サービスをまとめたので下記ページを参考にしてみて下さい。