
スティックペイ(STICPAY)とは、国内外どこへでも簡単に送金処理ができる、オンラインカジノやFXの決済方法としても要注目のオンライン決済サービス(eウォレット)です。
2017年に始まったサービスですが、暗号資産(ビットコインなど)の入金やATM出金が利用できるなど、利便性は高く評価されています。
オンラインカジノプレイヤーが多く利用していますが、それに限らず全世界で数百万人に利用されています。
著名なオンライン決済サービス「ecoPayz-エコペイズ」に代わると言われており、安全性・信頼性も2019年2月に運営元である「STIC FINANCIAL LTD」が、最高の金融ライセンスである「イギリスFCAライセンス」を取得しており、さらに日本語のカスタマーサポートあり、英語が苦手な人でも安心して利用する事ができます。
銀行の海外送金のように煩わしい手間や手数料もなく、スティックペイを使えば簡単に個人間送金が出来ます。
- 「海外に居る友人に送金したい」
- 「海外決済サービスからお金を受けとりたい」
そんな個人間送金から決済まで幅広く利用できるのがSTICPAY(スティックペイ)です。
目次
《スティックペイ》登録・口座開設方法&本人確認
スティックペイの登録方法(口座開設)、本人確認書類の提出方法をご紹介します。
口座開設(ログイン)だけなら簡単3ステップ
- 個人情報登録
- SMS認証
- 登録完了
ですが、実際に利用するには登録完了にプラス、
- 本人確認書類の提出
- 2段階認証の設定
上記2点を済ませておく必要があります。
それぞれ画像付きで詳しく解説していますので下記サイトをご参照下さい。
《スティックペイ》入金・出金方法
スティックペイの入金と出金方法、着金時間や手数料などをご紹介します。
スティックペイ入金方法
入金種類 | 手数料 | 着金日時 |
暗号資産(仮想通貨) | 1% | 数分~数時間 |
クレジットカード | 3.85% | 数分 |
海外銀行送金 | 1% | 数時間~3営業日 |
国内銀行出金 | 2% | 半日以内(営業日) |
スティックペイの入金手段は、
- 暗号資産(仮想通貨)
- クレジットカード
- 海外銀行送金
- 国内銀行送金
の4種類に対応しています。
着金時間は海外銀行送金が一番遅く、手数料はクレジットカードが高めに設定されています。
暗号資産(仮想通貨)だと着金時間も早く、手数料も低く使い勝手は良いかも知れません。
但し、暗号資産(仮想通貨)は税金種別が「雑所得」になる為に大きく動かし、利確する際は注意が必要です。
スティックペイ出金方法
出金種類 | 手数料 | 着金日時 |
暗号資産(仮想通貨) | 1%~1.5%+$25 | 1営業日 |
海外銀行出金 | 5% | 2~3営業日 |
国内銀行出金 | 2%+¥800 | 1~2営業日 |
続いてスティックペイ出金手段です。
こちらも入金種類と同じく、4種類に対応しています。
- 暗号資産(仮想通貨)
- 海外銀行出金
- 国内銀行出金
出金は入金よりも着金時間が長く、手数料も高く設定されています。
特に海外銀行出金時の手数料は5%と高く、他の出金方法を選択したほうが良いでしょう。
スティックペイ個人間送金
送金先 | 手数料 | 着金日時 |
個人⇒個人 | 1% | 即時 |
個人⇒加盟店 | 法定通貨:2.5%+$0.3 | 即時 |
暗号資産:1.8% | 即時 |
スティックペイは個人間の送金が可能です。
手数料は掛かりますが、送金は即時に反映されるのでとても便利です。
スティックペイの入金・出金のフローは【画像解説付き】の下記サイトをご参照下さい。
《スティックペイ》対応通貨と暗号資産(仮想通貨)
スティックペイで利用できる法定通貨(29種類)と暗号資産(2種類)はこちらになります。
暗号資産はまだ2種類と少ないですが、今後は増えていく可能性が高いと思います。
法定通貨
スティックペイって税金かかるの?
スティックペイを利用するだけで発生する税金はありません。
どこからか入金をしてスティックペイを使って出金しただけにすぎません。
回答としては、
「スティックペイ利用で税金は発生しない」
ですが、オンラインカジノで儲けた額に対しては税金が掛かります。
つまり、スティックペイで出金した額に対して税金を払っていない場合に税金が掛かるのであって、スティックペイを利用したからではありません。
ATMを利用する事で税務署にバレずに出金できるのでは?と考える人も少なからず居ます。
でもいつかはバレるのでやめた方がいいですね。
追徴課税や重加算税など重い処罰もあり、酷いときは逮捕もありえます。
少額であれば「大丈夫」なんてことはありません。
税務署が本気を出せば全てバレるので、税金はちゃんと払いましょう!
また、専門家以外が税金指南をするのは違法です。
もし、税金に関して相談がある方は、お近くの税務署もしくは税理士事務所にご相談してみて下さい。
スティックペイを紹介してアフィリエイト報酬をGET
スティックペイでは顧客(紹介した人)を紹介し、紹介した人の取引に対する手数料を受け取れるアフィリエイトシステムがあります。
しかも単発の報酬ではなく、紹介した人が使い続ける限り報酬が入り続ける「継続報酬」になります。
但し、誰でもアフィリエイトが出来るかと言うとそうではなく、スティックペイのアカウント開設(口座開設)と、最低でもスティックペイを紹介できるサイトのページを3つ作成しておく必要があるようです。
※届いたメール抜粋
その他、ちょっとした禁止事項等もあるので下記ページを参考にして下さい。
スティックペイの運営会社について
スティックペイの運営会社(会社概要)は2017年にサービスを開始しているので比較的新しい会社ですね。
概要は以下の通りです。
運営会社 | STIC FINANCIAL LTD |
設立 | 2017年 |
所在地(イギリス) | Kemp House 152-160 City Road,London,EC1V 2NX,United Kingdom |
金融ライセンス | 英国FCA(登録番号:902112) |
金融ライセンスはイギリスのロンドンにある政府から独立した監視機関が発行するFCAライセンスです。
世界で最も厳格な金融審査機関が発行するライセンスだとも言われています。
これだけでも信用・信頼に値する運営会社だということがわかりますね。
また、日本語サポートも充実しています。
メールでのやり取りにはなりますが、いつも迅速で誠実な対応をして頂いております。
会社の色はサポートに出ると思っているので、私はこれからもスティックペイを利用させて頂こうと思っています!
スティックペイの登録(口座開設)は本人確認まで数日を要します。
お早めに登録だけでもどうぞ!